2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「お寺で学ぶシリーズ」フルーツアドバイザー・中野瑞樹先生の綿棒ワークが開催された

8月25日は『お寺で学ぶシリーズ』、立体で算数を学ぶ「綿棒ワーク」初級編と中級編が同時並行で行われました。講師は、国際フルーツ協会代表、フルーツアドバイザーの中野瑞樹先生。私も中級編に挑戦し12面体を作りましたが、悪戦苦闘しました。こう見えて中…

盂蘭盆施餓鬼会の行事があった

今日は自坊で盂蘭盆施餓鬼会がありました。 午前中は初盆会施餓鬼法要、有難いことに檀家さんより2月に遷化した先代住職へのご供養もたくさんして頂きました。 そして午後からは、今メディアからも大注目のフルーツアドバイザー、元東大教員の中野瑞樹先生に…

施餓鬼と目連尊者 〜餓鬼道に堕ちた人々を救うには〜

今年の猛暑は、渇いた喉を潤す水の有難さを改めて感じました。人間の命を繋ぐために最も大切なものが水です。 仏教では、三悪道【さんあくどう】の一つ餓鬼道(餓鬼界)に堕ちると、飢渇の苦しみを味わうことになります。 盂蘭盆施餓鬼法要で行う水向供養は…

大阪チャリティー被災地訪問記 〜最終話〜「女川町での出会い」

女川町には初めて足を踏み入れた。女川町と言えば、日本でも有数な漁港と女川原子力発電所が有名である。津波によって甚大な被害のあった地域で、1000人以上の方が亡くなった。人口比では東日本大震災で最も高い死亡率となった。 町の建物も7割が被災したと…

戦後70年、戦没者慰霊供養と平和への祈り

多くの尊い命が失われたあの大戦から、70年の月日が流れました。戦争を知らない私たちは、今の時代に生きていることに感謝し、今後二度と戦争をしてはならないことを願い、誓うことが大事です。そして、それを次世代にも伝えていく責務があると思います。戦…

大阪チャリティー被災地訪問記 〜第5話〜「閖上地区と大川小学校での祈り」

7月18日、西日本を上陸した台風11号による大雨から逃れるように、仙台に向かうことになった。震災以降、仙台空港に降り立つのはこれで7回目。初日は祈りを中心にした行程を組んだ。シンガー泉たくとさんが出来る祈り、僧侶の私が出来る祈りは、形は異なるが…

かつて本照寺の境内にあったご神木がテレビで紹介!

先週、お寺に関西テレビから電話がありました。取材?ではなく、大阪のご神木についての特集をするので協力して欲しいとのことでした。本日、関西テレビ・ゆうがたLIVE ワンダーの中で本照寺が少し紹介されました。かつて本照寺があった谷町7丁目の交差点を…