震災

3年振りに訪れた東北被災地 最終日

7月27日(水) いきなり問題から入ります。東北第一の都市は仙台市であることは誰もがご存知でしょう。では東北第二の都市はどこでしょう? 私は東北新幹線の停車駅でもある郡山市かなと思っていましたが、答えはいわき市です。 前日にそのいわき市へ移動、…

3年振りに訪れた東北被災地 2日目

7月26日 火曜日 2日目はまず気仙沼の震災遺構、伝承館を見学しました。気仙沼向洋高校の跡地に建てられた当施設は、将来にわたり震災の記憶と教訓を伝え、警鐘を鳴らし続ける「目に見える証」として活用し、気仙沼市が目指す「津波死ゼロのまちづくり」に寄…

3年振りに訪れた東北被災地 初日

7月25日 月曜日 東日本大震災の後、ほぼ毎年訪れていた東北被災地、コロナの影響で3年振りの訪問となりました。下火になってきた頃に計画を立てたものの、いざ出発前になって感染急拡大、キャンセルも考えましたが、次いつになるか分からないので決行しまし…

令和元年 東北訪問記 〜大船渡市、気仙沼市〜

宿泊は大船渡プラザホテル、元々当ホテルは大船渡で最も津波被害の大きかった場所にあって、三階まで浸水し大きな被害を受けた。その後、急ピッチで復旧し再開された。私は2012年、2014年には旧プラザホテルに泊まった。 そして2016年に別の場所に移転し、リ…

令和元年 東北訪問記 〜釜石市、陸前高田市〜

9月に日本で開催されるラグビーワールドカップ、会場の1つになっているのが釜石市の釜石鵜住居復興スタジアムである。先日仮設スタンドが完成し、急ピッチに最終工事が進められていた。 復興スタジアムの場所は、津波で甚大な被害を受けた鵜住居小学校、釜…

震災7年後の東北訪問記〜陸前高田その1〜

「頑張ってね!」よりも「頑張ってるね!」と言われると癒されると仰るのは、陸前高田未来商店街の「鶴亀鮨」の店主 阿部和明さん。 震災前は市内の中心部で約30年も間、自宅兼店舗を構えておられたが‥3月11日未曾有の大津波が襲う。 「立ち上がるぞ」との思…

震災7年後の東北訪問記〜気仙沼 その2〜

気仙沼には美しい場所が多い。 今回も宮城県の天然記念物、更には三陸復興国立公園に指摘されている岩井崎という岬を訪れた。 海に微細物が誕生した頃のはるか古代から海水により、長い年月をかけて浸食された石灰岩が広がる。岬の先には岩孔があり、そこに…

震災7年後の東北訪問記 〜気仙沼その1〜

昨年は東日本大震災が起こって以降初めて被災地に足を運べなかった。なので、震災から7年目を迎えた今年は是非とも行きたいと思っていた。 何をしに行くでもない。行きたい場所に行き、会いたい人に会い、手を合わせたい場所で祈り‥。実に気ままな旅かも知れ…

被災者サポートセミナー開催!

7月21日、大阪市谷町の大阪府社会福祉会館で、日蓮宗大阪市社会教化事業協会主催の研修会として「被災者サポートセミナー」〜希望へ〜があり、各地より僧俗合わせて50名以上もの方にご出席頂きました。 講師はNPO法人よろず相談室理事長の牧秀一先生です。先…

石井光太著『遺体 : 震災、津波の果てに』を読んで

東日本大震災からちょうど2年後に『遺体 : 明日への十日間』という映画を観たが、原作は初めて読んだ。 舞台は岩手県釜石市。遺体安置所の関係者など多くの証言から筆者の視点で構成された渾身のルポルタージュは、震災発生から約3週間の壮絶な惨状が描かれ…

佐賀・熊本旅行記 〜最終日 熊本〜

私にとっては約3カ月ぶりの熊本たった。熊本と言えば4月に最大震度7という巨大な地震が2度も起こり、50人もの方が亡くなられた。まだ、5カ月しか経っていないのに報道はほとんどされなくなった。 熊本に行ってお金を落とすことも支援の1つである。先ずは関…

台風10号の被災地へ届け

記録的な猛暑の夏が終わりを告げる頃から、続けざまに台風が列島を襲っている。 特に岩手県大船渡市付近に上陸した強烈な台風10号は、大雨による大きな被害を岩手県や北海道にもたらした。東北の太平洋側に直接上陸するのは1951年の統計開始以来初めてと…

東北の旅2016 〜会いたい仲間に会いに行く〜 【福島原発被災地編】最終話

「これから向かう場所ですが、線量が高く被爆することになります」というガイドさんからの一言によって緊張感が増した。 ツアー後半に訪れる場所はいよいよ、双葉町、大熊町、年間50ミリシーベル以上の帰還困難地域が広がっている場所でもある。 国道6号線は…

東北の旅2016 〜会いたい仲間に会いに行く〜 【福島原発被災地編】その4

福島と聞いて、あたかも「福島全体が汚染されている」と思われている人がいらっしゃるかも知れない。また、遠く離れた海外の方にとっては、「Fukushima全体が危険な地域だ」ととんだ誤解をされている人もいるようだ。 かつてチェルノブイリが死の街と言われ…

東北の旅2016〜会いたい仲間に会いに行く〜【福島原発被災地編】その3

福島第一原発20キロ圏内、帰還困難区域が大きく広がる浪江町‥。歌手の長渕剛さんも震災後『カモメ』という曲でこの町のことを書かれていた。大阪でのライブでその曲を聴いた際には未だ見ぬ浪江町の情景が現われ涙が溢れ出した。 ガイドさんに浪江町の農村部…

東北の旅2016 〜会いたい仲間に会いに行く〜 【福島原発被災地編】その2

我々が案内された場所は、南相馬市小高区と浪江町の境界にある「希望の牧場」という所。のどかで広大な牧場だった。牛たちが黙々と草を食べていた。 そこで牧場主の吉澤さんという方をご紹介頂いた。 牧場のこれまでの歩みが分かる様々な写真や資料が展示さ…

東北の旅2016 〜会いたい仲間に会いに行く〜 【福島原発被災地編】その1

一週間経ってやっと書き出すことが出来たブログです。今回のブログは私が福島の原発被災地で見聞きしたことを本気で書きました。読んで頂ける方はそれなりの心構えで読んで頂ければ有り難いです。 去る7月16日、我々が仙台空港からレンタカーで向かった先は…

大阪チャリティー被災地訪問記 〜最終話〜「女川町での出会い」

女川町には初めて足を踏み入れた。女川町と言えば、日本でも有数な漁港と女川原子力発電所が有名である。津波によって甚大な被害のあった地域で、1000人以上の方が亡くなった。人口比では東日本大震災で最も高い死亡率となった。 町の建物も7割が被災したと…

大阪チャリティー被災地訪問記 〜第5話〜「閖上地区と大川小学校での祈り」

7月18日、西日本を上陸した台風11号による大雨から逃れるように、仙台に向かうことになった。震災以降、仙台空港に降り立つのはこれで7回目。初日は祈りを中心にした行程を組んだ。シンガー泉たくとさんが出来る祈り、僧侶の私が出来る祈りは、形は異なるが…

大阪チャリティー被災地訪問記 〜第4話〜「気仙沼のGround Zero 風の広場でのライブ♪」

今回のツアーは、ほぼ行程表通りに進めることができた。それは、天候に恵まれたということもあったが、メンバー1人1人が力を合わせ動いて頂いたお陰だと思う。特に2日目は、仙台から陸前高田の長距離移動に加え、メインとなった二つのライブの過密スケジュー…

大阪チャリティー被災地 訪問記 〜第1話〜「気仙沼の防潮堤」

被災地訪問記、普通は初日から順番に書くのが常かも知れないが、今回は敢えて最終日から綴って行こうと思う。 7月20日、気仙沼プラザホテルで朝を迎えた。その日が今回東北応援ツアーの最終日。旅の最終日というのは大抵、やっと帰れると思うか、まだ帰りた…

南三陸支援チーム「ありがとう」企画に参加!〜番外編〜

11月23日、南三陸支援チーム「ありがとう」企画の上映会ドキュメンタリー映画「うたごごろ2012年版」の上映が感動のうちに幕を閉じました。 その後は榛葉健監督の講演会。 細部までこだわったこの映画がいかに魂が込められ制作されたかがよく分かりました。 …

ドキュメンタリー映画『うたごごろ 2012』上映会&榛葉健監督の講演会に参加

一瞬あの東日本大震災のことが頭をよぎった方も多かったのではないだろうか? 11月22日、長野県北部で大きな地震が発生し多くの負傷者が出た。被災された方には心よりお見舞い申し上げる。 その翌日私は横浜にいた。ご縁があって微力ながら支援させてもらっ…

宮城県塩竈港での海施餓鬼法要に出仕

日本列島が強い寒気に覆われた11月13日、宮城県塩竈市で開催された東日本大震災慰霊・復興 海施餓鬼法要に出仕した。主催は大阪伝法川施餓鬼奉行会、支援に日蓮宗大阪市宗務所。震災後、私にとってこれが8回目の被災地訪問になったが、海施餓鬼法要には初め…

夢は叶うプロジェクト東北ツアー 〜最終日〜

東日本大震災から3年半が過ぎて人々の関心度も薄れつつあるが、これは日本国全体が抱える大きな問題だと思う。マスコミ報道等にも責任があろう。太平洋戦争以来の第二の敗戦という評論家もいるくらいの非常事態が起こってまだ3年7カ月しか経っていないのであ…

夢は叶うプロジェクト主催 東北ツアー 2日目後半

震災から3年が過ぎ、薄れつつあリアリティーの部分を探し求めるために、シンガーの泉たくと氏と一緒に訪れたのは今年の3月だった。「被災地で歌いたい」と彼はギターを持ち大阪を飛び立った。被災地に思いを寄せるミュージシャンなら自然と沸き起こる気持ち…

夢は叶うプロジェクト主催 東北ツアー 〜2日目前半〜

やはり音楽は人に感動や勇気を与えることが出来ると思う。歌詞に込められた想い、奏でられる音と歌声が心に響き伝わる。 ミュージシャンの被災地支援活動は、勿論遠く離れていても出来るが、実際被災地に行ってライブをすることに大きな意味があるのだと思う…

夢は叶うプロジェクト主催 東北ツアー 初日

あれは「夢は叶うプロジェクト」代表のシンガーソングライター灯織さんが、参加された本照寺での今年4月のチャリティーライブイベント・花音祭での打ち上げの席でのことだった。「皆で一緒に被災地へ行きましょう」と日程も含めてそれとなく決まった。 あれ…

夢叶 南三陸〜気仙沼〜陸前高田ツアー 大阪参加組でミーティング

来月10月5日〜7日まで「夢叶 南三陸〜気仙沼〜陸前高田ツアー」(代表 シンガーソングライター 金子初音さん)に参加させて頂きます。 30名程のツアー参加者にはミュジーシャンも多く参加されることで、被災地数カ所でのライブ活動があります。また、僧侶で…

「巨大地震〜南海トラフに備える〜 」研修会があった

去る7月4日、日蓮宗大阪市社会教化事業協会(加藤貫裕会長 )主催の研修会が、「巨大地震〜南海トラフに備える〜」という講題で、大阪市天王寺区のホテルアウィーナで開催されました。講師は大阪市危機管理室 防災アドバイザーの杉原利典氏。会場に集った教…